なんか楽器に触りたい、音出したい。→初音ミクの仕業

スタイン・・・・は、なんぼなんでもアレなんで、アマーティのバイオリンとか
(元ネタには触れないであげてください)
バイオリンなんて実物を見たこともないけど、娼年での描かれ方がかっこ良かったので。
・・・・ちょっと高級なブランドぐらいに思ってたけど(ヤフオクの中古でいくらするかなーと)、
調べてみたら

http://rco.msn.co.jp/now6.htm (ロイヤルチェンバーオーケストラ)

スタインちゃんなんてもんじゃない。値段すら付けられないような骨董品じゃないですか。
そりゃ飲んだくれの息子なんかと釣り合いませんww



持ち運べて、丈夫で、手間のかからない楽器がいい。


小学校の頃に使ったリコーダーとかピアニカとか、まさにそういう楽器だ。
けど、楽器の中でも下に見られているっぽい。小学校で使われたばっかりに。
しかも笛→なめるみたいなイメージまで。かわいそす → google先生「もしかして カワイソス」
(´・ω・)



笛ならフルートとか?同じ笛でも、田園調布みたいなイメージ。
なんか難しそうだけど。


いやいや、どんな楽器もそれなりに難しいというのは想像がつく。
いっつもその楽器のことを考えていて、毎日触っていて、やっと使えるようになるまで3年〜10年。
いい演奏となったらエンドレス・・・・なのでは?
だとしたら、言語と同じ習得コスト。すごい話だ。



三線もいい。生で聞いたことのある数少ない楽器。なんか心が落ち着く。
南の島〜って感じ。



ギター
イングヴェイ・マルムスティーンを聞いて、ギターの音に感動した。



403 の Southern Cross という曲が大好き。iPod の先頭に入れて、毎日聞いている。
曲が公開されているサイト
ピアノとギターとドラムの絶妙なハーモニー。
今日も一日がんばろうという気持ちになる。

Destiny is calling you...
“Obey me, or defy me”


運命が君を呼んでいる
「我に従え、さもなくばあらがえ」と…


昔妹がドラムを叩いてたけど、あれは今思えば気持ちよさそうだった。
邪魔だって事で捨てられちゃったけど。



大人のためのピアノ入門
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20070926 (やねうらおよっちゃんイカを買いに行ったついでに保険料を支払う男)


ピアノもおもしろそう。クラシック、ポップス、ロック、何にでも合う楽器のような気がする。
しかも一番人気の楽器(電気屋にしか行かないからかもしれないww)。
今度楽器屋に行ってみる。



昔のテレビで、プロの演奏家が、10万円もしないような練習用の楽器と、国宝級の楽器を両方弾いて、
ゲストが、どっちの楽器が練習用/国宝かを判断する企画があった。
結果 → ゲストの意見が割れた。おれも聞いててよく解らなかった。

けど、ほんとに差がないなら、そんな値段が付くわけないから
プロからしたら、全然違うのだと思う。
すごい世界だ。



ポップンミュージックの新バージョンが出ていたのでやってみた。
家でやるのとゲーセンでやるのとでは、音の迫力が違う。
ボタン1つで何種類もの豪華な音が出るのが楽しい。


あのゲームからは、音楽に対する熱い思い入れを感じる。
元ネタの音楽も楽しいに違いない。