ドラクエ9のキャラクターデザインは藤崎竜に決定?

  • 藤崎竜「封神演技完全版」発売。

公式サイト
きたきたきたー♪
すごくきれいな書き下ろしの絵が描かれた、本屋のチラシでその事を知った。

封神演技は、今まで読んだマンガの中でも、トップ5に入るほど好きなマンガですよ。
(他には「幽遊白書」「寄生獣」「ゴーストスイーパー美神」とか)
未読の方は、この機会に是非!

・・・・正直通常版で6巻ぐらいまでは(完全版だと4巻ぐらい?)いまいち盛り上がりに欠けるのですが、
そこからはジェットコースターマンガ。中ダレ・マンネリ一切無し!
意表を突き、しかも燃える展開。そして、驚天動地のラスト。この物語は、マンガ界の奇跡です。


  • 「封神演技完全版」発売の裏にあるもの。

と、うれしいニュースだけど、多少の疑問も残る。何故今、完全版?
すごい物語だけど、そこまで人気があったわけでもないし、
今の藤崎竜のマンガが、そこまで盛り上がっているという訳でもないだろうし。

文庫本化というのなら、まだ話は解るのだけれど。
この完全版、めっちゃ気合入っているし(書き下ろしのカラーの表紙、カラー原稿の再録など)
そこで大胆予測。ドラクエ9のキャラデザは藤崎竜なのでは?


ドラクエ8は成功したけど(おれはプレイしてないけど)、9はそのくらいしないと売れないと思う。
というか、あれだけ売れてたのに、良い評判も悪い評判も入ってこないというのはヤバい。
どっかで無難に作りすぎたのかもしれない。

世界的人気漫画家の鳥山明を外す理由がそこにある。
彼の絵は見ていて安心感がある。それは、とても偉大な事だと思う。
けれど、もし製作者が、全く新しいドラクエを作りたいと思ったら、それが邪魔になる。

対して藤崎竜鳥山明とは逆のベクトル。
見ていて、心がざわざわしてくるというか。
その辺が、国民的な人気を勝ち取れなかった理由なのでは?とか思う。


  • 将軍はサンバを踊ったが・・

サクラテツ対話篇」とか「ワークワーク」とか見ると、
そのベクトルを修正する気が全く無さそうなのが・・・・むしろ加速しているのが・・・・
アホだといえばアホだし、勇気ある生き方だと言えば、言えるかもしれない。

あーあ。おれがゲーム作るなら、キャラデザはこの人にお願いしようと思ったのになぁ・・・・
先を越されたか・・・・

・・・・ああ、別にまだそうと決まった訳ではないんだっけ。
けど、付け加えるなら、もしスクエニが中国で売れるソフトを作りたいと考えているなら、
藤崎竜は悪くない人選だと思う。


  • 交流とか関係とか、影響の与え合い

中国人にとって封神演技は、西遊記三国志演技と並ぶほど人気があるらしいですから。
このマンガが出てくるまで、封神演技の存在を知らなかった人も多いだろうし(おれもです)
そういう意味では、藤崎竜の功績はかなりのものかと。

そしてこのマンガを見て、一体何人の中国人が、日本に対する評価を変えた事か・・・・。
まぁ、このマンガを読んで、中国への親近感が湧いたので、おあいこだけど。